【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【募集】令和3年度会計年度任用職員(特別支援教育支援員)

2021年3月2日 14時38分

1 募集する職    会計年度任用職員(特別支援教育支援員)

2 採用予定者数     1名

3 勤務場所       鳥取県立米子高等学校(米子市橋本30番地1) 

4 主な職務内容     特別な支援が必要な生徒への日常生活上の介助、学習支援、健康・安全確保及び周囲への理解促進等

5 任用期間       令和3年4月1日~令和4年3月31日

6 受験資格       年齢、性別を問いませんが、地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は
           受験できません。

7 申込方法       採用試験申込書等の必要書類を下記申込先まで郵送またはご持参ください。
8 受付期間       令和3年3月3日(水)~3月11日(木)【必着】

9 選考試験          日時:令和3年3月14日(日) 午前9時15分開始

            場所:県立米子高等学校(米子市橋本30番地1)

             内容:作文試験(50分)、個人面接試験(15分程度)

10 合否の発表     令和3年3月15日(月)(予定)

11 その他       勤務条件、受験申込み等の詳細は、募集要項でご確認ください。   

           募集要項.pdf   試験申込書.pdf

部活動

写真部 中海写真展受賞

2012年6月26日 14時33分

中海写真展 各賞受賞!!

 今年も「中海とその周辺の自然環境、中海と人間のふれあいを表現した写真」というテーマで米子市環境政策課主催の写真展が開催され、休日に撮影会を設定し、作品を応募しました。審査の結果、学生の部において以下のように優秀な成績をおさめることができました。

氏  名

題 名

最優秀賞

二宮 美緒

(3年)

小宇宙(こすも)

優秀賞

落合 裕也

(3年)

犬と少女と中海と

優秀賞

足立 絵己子

(3年)

入選

中田 未来瑠

(1年)

撮影会

入選

谷野 文香

(1年)

少女

入選

上野 和希

(1年)

兄妹


作品の展示 

 ・全応募作品の展示

6月20日(水)~7月1日(日) 米子市児童文化センター1階

(6月26日(火)は休館日)  (開館9:00~17:00)

 ・入賞作品の展示

7月3日(火)~7月9日(月) 米子市役所1階 市民課ホール

是非、ご鑑賞くださいませ。


6月30日()には、「米子市環境フェア2012」の開催にあわせて表彰式が行われます。

 表彰式 会場:米子市児童文化センター1階  時間:10:15~

今後とも、写真部の活動に応援よろしくお願いいたします。

中国高等学校弓道選手権大会

2012年6月25日 14時32分

団体 予選(種田、辻中、加藤、山本、矢田) 20射8中
決勝トーナメント進出ならず。

米子で開催された中国大会、選手だけでなく補助役員の生徒もよく頑張ってくれました。
次の大会に向け、新チームで練習に励みたいと思います。
応援ありがとうございました。

中国高等学校テニス選手権大会

2012年6月18日 14時31分

第52回中国高等学校テニス選手権大会が鳥取県松江市の松江総合運動公園で行われ、3年の板垣拓哉が個人シングルスに出場しました。この大会への出場は、本校では平成19年度以来となります。

個人シングルス1回戦
板垣 2-6 廣川(広島・葦陽)

レベルの差がありましたが、サービスゲームを2回キープするなど、よく善戦しました。