【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【地域連携】福生中学校CHA3プログラム

2024年10月23日 09時11分

 10月11日(金)に福生中学校で実施された、令和6年度CHA3(チャチャチャ)プログラムに、同中出身者の本校1年次生5名、2年次生5名が参加しました。

 このプログラムは、中学生と地域の大人・大学生・専門学校生・高校生が少人数のグループで、働き方や生き方等のテーマに沿って自由に話す、中学生のための教育プログラムです。中学生が様々な年代の人と関わることで、多様な価値観に触れ、鳥取県の未来を担う力を養うために開催されています。

 当日は、本校生徒の他に専門学校生、地域の方など総勢110数名が参加し、福生中学校2年生の生徒たちと交流しました。最初はアイスブレーキングで互いの関係を解し、様々なお題についてそれぞれが考えていることを伝え合いました。小グループのセッションでは、笑い声あり、真剣な表情で傾聴している様子ありで、とても盛り上がりました。

 参加した本校生徒たちは、「会に参加する前は、人前で話せるか緊張していたけど、大人の方がグループセッションで話しやすい雰囲気を作ってくださって、自分のことを語ることができた」「中学生の後輩たちの役に立てて良かった」「久しぶりに知り合いの地域の方に出会え、お話しできて嬉しかった」「自分の住んでいる地域の良さや、人の温かさを再認識できた」など、前向きな感想を言っていました。

 CHA1

 CHA2

  

部活動

吹奏楽 西部地区合同バンド練習会

2015年1月28日 08時19分

近畿高等学校総合文化祭鳥取大会
西部地区合同バンド練習会
1月25日(日) 米子西高校

来年11月に開催される近畿高等学校総合文化祭鳥取大会の第1回練習会が行われました。
米子東高校、米子西高校、米子高校、米子工業高校、米子松蔭高校、日野高校の1年生が集まり(約50名)、顔合わせと譜読み合奏を行いました。

次回は9月と先になりますが、しっかり準備をしていきたいと思います。

ダンス部 ハイホットダンスフェスティバル

2015年1月16日 08時46分

ダンス部主催 ハイホットダンスフェスティバル

12月21日(日) 米子市公会堂大ホール

 10回目となる「ハイホット」を、今回も小学生・中学生・米子市内高校・鳥取大学医学部のチームに参加いただき開催しました。本校はダンス部のほかに、韓国文化部と授業ダンス選択者チームも出演してくれました。参加チームの皆様、「ハイホット」を盛り上げてくださりありがとうございました。
 練習はもちろん、準備・当日の進行などたいへんでしたが、本校ダンス部は14作品を披露し、観客の皆様からあたたかい拍手をいただくことができました。ほとんどの客席が埋まるほど多くの方々にお越しいただき、一緒に楽しい時間を過ごせたことをうれしく思っております。
 また、公会堂のスタッフ・照明の皆様をはじめ、「ハイホット」を支えてくださったすべての方々に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。






弓道部 全国選抜大会

2015年1月14日 09時00分

第33回全国高等学校弓道選抜大会
1月9日(金)~12日(月) 鹿児島県鹿児島アリーナ

個人競技 女子の部 予選(4射3中以上通過)
小飼寛恵 不通過(4射0中)

不本意な結果となってしまいましたが、この悔しさをバネに、来年度の公式戦に向けてがんばっていきたいと思います。
応援ありがとうございました。