【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【吹奏楽部】訪問演奏会

2021年3月28日 11時10分

 令和3年3月26日(金)に認定こども園「ベアーズ」さんにおいて、訪問演奏会を行いました。
 「鬼滅の刃メドレー」や「さんぽ」など全4曲の演奏では、園児や職員の皆さんに歌や手拍子で盛り上げていただきました。その他、楽器ごとの紹介なども喜んでいただき、40分間の楽しい音楽の時間になりました。
 演奏会後は、園児の皆さんが作ってくださったメダルもプレゼントいただきました。
 このような貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。

 当日の模様は、3月31日(水)中海テレビニュース コムコムスタジオ「私たちの学校」コーナーの中で、放映予定です。ご覧ください。

部活動

ダンス部 米子がいな祭 やんちゃステージ

2011年8月22日 12時17分

期日・場所7月30日 米子市民文化ホール前
結果8月3日の大会で踊る作品を披露しました。緊張しましたが、多くの方にみていただきえてたいへん嬉しかったです。

弓道 西部地区弓道大会

2011年8月9日 12時16分

期日・場所8月8日(月) 県立武道館弓道場
結果
女子団体 優勝Aチーム (加藤、山本、種田)36射21中
女子個人 優勝 種田薫(12射12中)
精神面の強さも徐々についてきました。
10月の公式戦に向けて練習に励みます。

ワープロ 全国大会結果

2011年8月8日 12時13分

期日・場所8月4日(木) 東京 高千穂大学
結果
東京・高千穂大学にて全国高校ワープロ競技大会に参加をしてきました。
 昨年度の大会では機器のトラブルに泣き、くやしい思いをしました。今年こそは全力を尽くし、力いっぱい戦うことを胸に競技に臨みました。
 全国の猛者たちに臆することなく、各々が力の限り打ち込むことができました。結果は次のとおりです。
団体の部  37位/57校
個人の部  安田一美 33位/207名
全国の舞台の壁は厚いですが、来年も出場し入賞を目指します。


大会前の7月26日に、日本海新聞に掲載されました。