【生徒会】部紹介
2021年4月13日 14時12分 4月9日(金)1年次生を対象に第1体育館で部紹介が行われました。運動部・文化部・同好会の部長・部員が実演を交えながら活動内容の紹介を行いました。
今後、見学期間を経て4月21日(水)部登録が行われます。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
4月9日(金)1年次生を対象に第1体育館で部紹介が行われました。運動部・文化部・同好会の部長・部員が実演を交えながら活動内容の紹介を行いました。
今後、見学期間を経て4月21日(水)部登録が行われます。
中国五県高等学校商業教育実技競技大会 ワープロ競技個人の部に1年の中村夏子さんと、2年の山本峻佑さんが出場しました。
中国地方各地から集まってくる代表校の選手たちに混じって、全力で競技に臨むことができました。入賞には及びませんでしたが、来年度の全国大会予選に向けて気持ちを高めることができました。
女子バスケットボール部
第47回度全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会鳥取県予選会
平成28年11月4日(金)・5日(土) 鳥取県民体育館・鳥取東高等学校
米子高等学校 対 倉吉西高等学校
第1ピリオド 21- 9 第2ピリオド 23-13
第3ピリオド 25-16 第4ピリオド 24-20
最終スコア 93-53
米子高等学校 対 鳥取東高等学校
第1ピリオド 7-33 第2ピリオド 12-27
第3ピリオド 11-23 第4ピリオド 9-14
最終スコア 39-97
社会問題研究同好会
第3回西部地区高校リーダー研修生徒交流会
10月31日(月) 米子市中央隣保館
10月31日(月)米子市解放文化センターでの第3回西部地区高校リーダー研修生徒交流会において、夏のフィールドワーク(福山市人権平和資料館、ホロコースト記念館)の内容を発表しました。11月20日(日)の第18回いきいきフェスタ(成実小学校)では、その発表内容を展示しますので、ぜひお越しください。