【野外活動】カヌー実習
2021年7月2日 14時14分7月2日(金)大山赤松の池で、2年次生「スポーツⅤ」の選択生19名がカヌー実習を行いました。大山青年の家の指導員の方から基礎を学び、実際にカヌーを漕いで操作技術を身につけました。スポーツⅤの野外活動実習では、今後、ゴルフやスキーに取り組みます。動画はFacebookページを御覧ください。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
7月2日(金)大山赤松の池で、2年次生「スポーツⅤ」の選択生19名がカヌー実習を行いました。大山青年の家の指導員の方から基礎を学び、実際にカヌーを漕いで操作技術を身につけました。スポーツⅤの野外活動実習では、今後、ゴルフやスキーに取り組みます。動画はFacebookページを御覧ください。
期日・場所 | 6月25日(土)~26日(日) どらどらパーク米子東山水泳場 |
結果 | 女子100m背泳ぎ 第1位 相見沙希 タイム 1'09''77 (中国高等学校選手権水泳競技大会へ出場) 女子200m背泳ぎ 第1位 相見沙希 タイム 2'28''94 (中国高等学校選手権水泳競技大会へ出場) |
顧問より | 上記の結果、7月22日(金)~24日(日)、山口きらら博記念公園水泳プールで行われる中国高等学校選手権水泳競技大会へ出場します。 昨年の大会では残念ながら予選突破ができませんでした。決勝進出をめざし頑張ります。 |
賞 | 氏 名 | 題 名 |
最優秀賞 | 落合 裕也(2年) | ボート部 |
優秀賞 | 二宮 美緒(2年) | あい あむ ごっど |
入選 | 松本 蛍(1年) | みどりちゃん |