【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【地域連携】尚徳小学校「もちつき交流会」

2024年12月17日 17時00分

 12月6日(金)の午後、尚徳小学校もちつき交流会に本校生徒がボランティアとして参加しました。将来、教職を目指す高校生が児童と関わる場面を小学校が設定してくださり、3名の生徒が参加しました。

 杵で餅を搗き、餅をちぎって丸める行程を、児童、保護者、地域の方々と協力して行いました。杵を使って餅を搗くのが初めての男子生徒たちは、最初は苦戦をしておりましたが、すぐに慣れて餅つきの良い音を体育館に響かせていました。女子生徒は、児童と和やかに会話をしながら、餅をちぎって丸める作業をしました。

 餅つき終了後は、搗き立てのお餅をいただきました。児童、地域の方々と一緒に歓談をしながら、砂糖醤油で食べたお餅は最高でした。小学生と関わり、話す機会ができて、とても充実した時間になりました。

 moti11

  <杵と臼を使って、初めての餅つき> 

 moti12

  <児童の餅つきも支援しました。>

  DSCN0014003

  <児童と一緒に餅を丸めました。>

 moti14

  <搗き立ての餅を頂き、皆で歓談しました。>

 

部活動

ダンス部 米子自動車学校感謝祭出演

2012年4月25日 14時16分

4月15日(日)に開催された米子自動車学校感謝祭に参加しました。
良い天気のなか屋外ステージで2曲を踊り、多くの方々に見ていただきました。
出演の機会をいただき、ありがとうございました。

バレー 中国大会西部地区予選

2012年4月25日 14時15分

高校バレーボール中国大会西部地区予選  4/15(日)

米子 0-2 米子西

ダンス 成実さくらまつりオープニング演奏

2012年4月11日 14時14分

3年に一度の催しで、オープニング演奏を担当させていただきました。
開会式スタートと同時に朝から降っていた雨がやみ、快晴の中、大勢の方々が会場に集まっておられました。
少人数での外での演奏は大変良い経験となりました。
良い機会をいただき、ありがとうございました。