平成30年度鳥取県高等学校青少年赤十字
2018年9月21日 11時30分赤十字・青少年赤十字について研修を行いました。チャイムも指示もない環境の中で、青少年赤十字の態度目標である「気づき」「考え」「実行する」を意識しながら、メンバー各々が自分自身で考えて、それを行動に移していきました。初日は、防災プログラムをメインに、非常食を作る体験をしたり、救急法や東日本大震災の時の石巻赤十字病院での災害救護活動について学んだりしました。そして、2日目には、この研修で学んだことを参考に、今後のJRCの部活動の活動計画を立てるワークショップを行いました。これからのJRC活動に繋がっていくものと期待しています。