【部活動】第5回中国地区高校放送コンテスト(鳥取大会)
2020年2月10日 09時20分 令和2年2月1日(土)から2月2日(日)まで米子市文化ホールにて
「第5回中国地区高校放送コンテストならびに校内放送研究集会(鳥取大会)」
が行われました。
鳥取県で初の開催となり、1年 宇田川愛音 と2年 松本愛莉 の2名は、
大役である開会式での司会、各部門の進行役を行い、大会が滞りなく行うことが
できました。また、2年 堀彩乃、門脇百花、若林華凜の3名は、総務部庶務係
として、受付の準備や舞台・進行との調整役として活躍をしました。
出演・出品、役員と両方の活躍をみせ、中国各県からは好評を得ることができ、
すばらしい大会でしたという感想が多く聞かれました。
出場・出品の結果:
アナウンス部門 1年 宇田川 愛音 入賞できませんでした。
ビデオメッセージ部門 おじいさんが造った峠道 入賞できませんでした。
本校は、来年度全国高等学校総合文化祭(高知大会)放送部門に参加しますが、
高知県より今回の中国大会に特別ゲストして参加され、マスコットキャラクタが
登場するなど生徒との交流ができ、盛大な大会でありました。
応援、ご協力していただいた皆さん、ありがとうございました。
また、取材に快く引き受けていただきました成実公民館、成実小学校には大変
感謝いたしております。
今後ともご支援、ご協力をお願いします。