お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

令和4年度SDGs環境講演会

2022年12月16日 13時42分
報告事項

令和4年12月15日(木)、1・2年次生を対象にオンラインで「SDGs環境講演会」を行いました。講師は沖縄科学技術大学院大学 複雑流体・流動ユニット博士課程 小関 森恵氏とEF Polymer株式会社 Operation & Logistics Manager 石井 良明氏でした。

まず初めに、沖縄科学技術大学院大学の紹介がありました。生徒は大学の半数以上が外国人で大学の授業がすべて英語で行われていることや、分野の壁を越えた共同研究ができることなどに驚きと魅力を感じていました。

続いて小関氏から「宇宙環境の保全と持続的な利用を考える」と題した講演をいただきました。

スペースデブリ(宇宙ゴミ)について現在のところ現実的な対応策が無いとの話があり、生徒は問題意識を感じながら、小関氏の宇宙に関するスケールの大きな研究に引き込まれていました。

画像4

最後に「水・バイオ廃棄物における環境問題と『EFポリマー』(Eco Friendly Polymer) の可能性について」と題し、石井氏から講演をいただきました。生徒は、EFポリマーで世界の水問題や食料問題、環境問題に取り組んでいらっしゃるお話に、興味深く聞き入っていました。

画像6