お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

令和3年度グローバルリーダーズキャンパス修了認定書授与式

2022年7月12日 13時11分
今日の出来事
令和4年7月12日(火)、令和3年度グローバルリーダーズキャンパス修了認定書授与式が、本校応接室にて行われました。
グローバルリーダーズキャンパスとは、米国スタンフォード大学と鳥取県が提携して行うオンライン講座で、幅広い国際感覚を身につけ、世界を視野に入れて活躍する高い意欲と志を持った人材を図ることを目的としています。全講座が英語で行われ、参加者には日米文化に関するプレゼンテーションの発表が課されました。
式に参加したのは、令和3年度に本校から参加した8名です。
(前列左から)
3年 北村 沙也さん、中原 遥子さん、田中 花菜さん、谷田 千紘さん
(後列左から)
2年 森下 智美さん、本庄 咲希さん、水川 釉翔さん、小川 桃佳さん

主体的な取り組みが顕著だった本庄さんは、特別表彰受講生に選出されました。
本庄さんは、積極的にコミュニケーションをとることを意識して受講していたそうです。途上国の人を支援したいという目標を持っているので、この講座で学んだことを将来に生かしていきたいと語ってくれました。
今回修了認定書を受け取った参加者は、この講座を通して学んだことを、周囲にも伝えていってほしいと思います。