令和6年度離任式・退任式
2025年3月24日 17時24分令和7年3月24日(月)、3学期終業式に続いて離任式・退任式を行いました。離任式では、今年度は9名の教職員を送り出すことになりました。
異動される先生方を代表して、米江 毅典先生が「生徒の皆さんとのかかわりの中で、教員としてたくさんの学びがあった。健康で楽しく、充実した高校生活を送ってほしい」と挨拶されました。
続いて、今年度をもって退職される先生方の退任式を行いました。
鳥羽 道仁副校長先生は、生徒の皆さんが自分の思うように生きていってほしいと話されました。最後に「吾ただ足るを知る」という言葉を贈られました。
高島 道子事務長は、周りの人に感謝の気持ちを忘れず、自分に関わる人に対して、自分に何ができるのか、仕事で何ができるのかを考えられる社会人になってほしいと話されました。
勝部 美保子先生は、自分の周りにある物や人とどのように関わっていくかで自分の人生の密度が変わってくる、身近な人を大切にしてほしいと話されました。
岡田 美和子先生は、生活スキルを上げて、自立した大人を目指しつつ、他者と比較しないで自分らしく生きてほしいと話されました。