お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

前期生徒会長選挙立ち会い演説会

2025年4月28日 12時33分

令和7年4月24日(木)の4時間目終了後に前期生徒会長選挙立ち会い演説会がオンラインで行われました。前期生徒会長には2年次生 伴藤 菜摘さんと、3年次生 魚谷 航さんが立候補しました。2人の応援演説が行われたあと、伴藤さんは「放課後の空き教室を自習室にすること」と「生徒会活動の発信」について、魚谷さんは半年の任期の中で柔軟に生徒の要望に応えていくことを演説で表明しました。演説後は、各クラスで投票し、開票作業を選挙管理委員が行いました。今後米子東高校を引っ張っていくリーダーを選ぶために、生徒全員が真剣に考え、投票を行っていました。

投票の結果、伴藤さんが令和7年度前期生徒会長に決定しました。

前期生徒会長選挙

生徒会長を中心として、今年度も生徒会は積極的で自治的な活動を続けていきます。