お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

選挙出前講座・模擬投票

2019年12月24日 10時00分

12月18日(水)、本校2年次生を対象に、選挙出前講座・模擬投票が実施されました。
 
 
 

まずは、講師に鳥取県選挙管理委員会事務局の方をお招きし、本校多目的ホールにて、選挙の意義、若年層の投票率の現状、投票の手順などをお話しいただきました。
 
その後、第2体育館に移動し模擬投票を行いました。

投票用紙を受け取り、記載台で記入し、投票します。
 

 
投票立会人も、生徒が担当しました。

 
選挙権年齢が「満18歳以上」に引き下げられました。
米子東高等学校においても主権者教育を実施することにより、生徒の投票・選挙に対する正しい知識の習得と、政治への関心を高めていけるような取り組みを行っています。