Ticket-to-the-World Library フィンランド交換留学報告会
2025年10月27日 16時44分令和7年10月27日(月)、本校図書館にてTicket-to-the-World Libraryフィンランド交換留学報告会を行いました。
報告会では、3年次生 谷本 美空さんが昨年8月から本年6月末にかけての約11ヶ月間のフィンランド留学経験について報告してくれました。
谷本さんは、短期留学ではなく長期留学だったからこそ、多くの失敗や困難に直面すると同時に、それ以上に多きな成長と学びがあったと話してくれました。また、「フィンランドの高校は大学のように自分で選択することが多いため、与えられた「自由」の中で、自己管理力の重要性を強く感じた」、「全く異なる文化を持つ人々との共同生活では、長期間だからこそ価値観の相違から生じるトラブルを経験したが、問題解決にあたる必要性を感じて、自ら主体的に行動したことで、自身の価値観を明確にすることができた」と語ってくれました。
さらに、何か誘われた際には、時間が許す限り「Yes」と答えることで多様な経験を積むことができ、留学前に考えていた「やりたいことリスト」もほとんど達成できたと語ってくれました。
報告を聞いた生徒の多くが、「自分から動くことの重要性」を感じ、新たな挑戦や海外への意欲を掻き立てられたことと思います。