アウトドア体験(洋上研修)
2023年6月2日 19時27分5月26日(金)、境港総合技術高等学校の実習船「若鳥丸」に乗り、洋上研修を行いました。今回の洋上研修では天候や海の状況に恵まれ、快適で心地よい航海となりました。
沖合でのサビキによる魚釣り体験でも運よく様々な種類の魚が沢山釣れました。
地元の海である美保湾の自然を存分に楽しめ、地元の自然に親しむきっかけとして非常に良い経験ができた研修でした。
お知らせ
令和7年7・8・9月の行事予定
7月 3日(木) アウトドア体験(沢登り・乗馬体験)
7日(月) 救急法講習会
18日(金) 全校集会
22日(火) 保護者懇談会
23日(水) 保護者懇談会
24日(木) 夏季休業(~8/18)
8月 4日(月)~7日(木) 卓球全国大会(東京駒沢)
19日(火) 授業再開
20日(水) 社会人に学ぶ
21日(木)22日(金) 転編入試出願期間
22日(金) ネットトラブル防止教室
27日(水) ふるさと定住機構講演会
29日(金) 転編入試験 (授業は平常通り行います)
9月 2日(火)~5日(金) 一学期期末考査
5日(金) 就職応募書類発送
10日(水) 進路講演会
16日(火) 就職選考開始
22日(月) 個人面談
24日(水) 個人面談
25日(木) 一学期終業式
26日(金)~30日(火) 学期間休業日
定時制 |
5月26日(金)、境港総合技術高等学校の実習船「若鳥丸」に乗り、洋上研修を行いました。今回の洋上研修では天候や海の状況に恵まれ、快適で心地よい航海となりました。
沖合でのサビキによる魚釣り体験でも運よく様々な種類の魚が沢山釣れました。
地元の海である美保湾の自然を存分に楽しめ、地元の自然に親しむきっかけとして非常に良い経験ができた研修でした。
本日、7月6日(金)は、今後大雨が予想されるため、臨時休校とします。
7月5日(木)
3年次生は大山乗馬センターで乗馬を体験しました。
1・2次生は、赤松の池でカヌーを体験しましたが、雨のため大山青年の家に移動して活動しました。
3月24日(金)、表彰式、終業式、離任式が行われました。
2月21日(火)、3年次生はテーブルマナー講習会に参加し、1・2年次生は郷土食体験実習を行いました。
定時制は本日(2月10日(金))臨時休校 とします。
生徒の皆さんは大雪に気をつけて家庭ですごしてください。
なお、本日実施予定でした2学期期末考査の試験科目は2月13日(月)に実施します。