特別授業2本
2014年10月28日 00時00分 10月27日(月)には、「子どもの発達と保育」の授業で、高橋素子氏
(えほんやとこちゃん 代表)をお招きして、「絵本の読み聞かせ教室」
が行われました。児童用絵本・赤ちゃん用絵本の特徴をお聞きし、読
み聞かせの実践をしました。生徒たちは、懐かしい絵本に目を輝かせ
ていました。
 また翌28日(火)は人権教育講演会として、永栄幸子氏(鳥取県臓器
移植コーディネーター)のお話を聞きました。臓器移植をとおして「生きる」
ことを「自己決定権」としての権利として考えました。
  
   
 「いないないばぁ」、懐かしい!        命を繋ぐ
    
    
    
    
    
    
    
    
    
                
    
    
 
  
  )
) 
  
 
 
  ]
]
 
 
 
  
 


 
  
  
 
 
 