お知らせ

令和7年7・8・9月の行事予定 

7月 3日(木)  アウトドア体験(沢登り・乗馬体験)

   7日(月)  救急法講習会

  18日(金)  全校集会

  22日(火)  保護者懇談会

  23日(水)  保護者懇談会

  24日(木)  夏季休業(~8/18)

8月 4日(月)~7日(木)  卓球全国大会(東京駒沢)

  19日(火)  授業再開

  20日(水)  社会人に学ぶ

  21日(木)22日(金)  転編入試出願期間

  22日(金)  ネットトラブル防止教室

  27日(水)  ふるさと定住機構講演会

  29日(金)  転編入試験 (授業は平常通り行います)

9月 2日(火)~5日(金)  一学期期末考査

   5日(金)  就職応募書類発送

  10日(水)  進路講演会

  16日(火)  就職選考開始

  22日(月)  個人面談

  24日(水)  個人面談

  25日(木)  一学期終業式

  26日(金)~30日(火)  学期間休業日

授業料・奨学金

授業料および奨学金に関して、
事務室のページをご覧ください。
定時制

日誌

郷土食体験

2023年2月17日 17時30分

2月16日(木)・17日(金)、本校食物室において1・2年次生を対象に前半後半に別れて感染症対策を講じながら郷土食体験を実施しました。

テーブルマナー講習会

2023年2月17日 17時30分

2月16日(木)・17日(金)、ビストロ・ド・スズキ様の御協力をいただき、3年次生対象のテーブルマナー講習会を実施しました。

ボウリング大会

2023年2月15日 17時30分

2月15日(水)、校外のボウリング場でボウリング大会を行いました。

文化祭

2023年2月13日 17時30分

2月14日(火)、定時制課程文化祭を行いました。

薬物乱用防止教室

2023年2月10日 17時30分

2月10日(金)、西部少年サポートセンターから足立さんをお越しいただいて薬物乱用防止教室を行いました。

日誌

アウトドア体験

2021年5月28日 21時53分

 晴天に恵まれ、1・2年次生は境港総合技術高等学校海洋練習船「若鳥丸」に乗り洋上研修へ、3年生は大山乗馬センターへ行きアウトドア体験をしました。
 洋上研修ではメインブリッジの見学とサビキによる釣りを体験しました。約30センチのカサゴを釣った生徒もいました。

洋上研修乗船式

洋上研修甲板で気持ちよく

洋上研修メインブリッジ

洋上研修釣り

洋上研修釣れた魚カサゴ

 大山乗馬センターでは馬小屋の清掃やブラシがけ、そして乗馬体験をしました。実際に馬と接して、馬の大きさや、人なつこさを感じました。

乗馬体験馬小屋掃除

乗馬体験ブラシ掛け

乗馬体験道路を乗馬

 テレビで観るのとは違う実際の体験は、生徒たちにとって貴重な経験となりました。