消費者問題講演会
2013年11月5日 00時00分 11月5日(火)、講師に金融広報アドバイザー キムラ ミキ氏をお招きし、
『大人デビューに備えて知っておきたいこと』と題して、消費者問題にかか
わる講演を聴きました。
ネットでの通信販売の落とし穴、クレジットカードを利用するときに気をつ
けるべきことなど、身近に起こりうるトラブルとその対処法について学びました。
「大切なお金を、賢く使いたいよね」という言葉が印象的でした。
お知らせ
令和7年8・9月の行事予定
8月 4日(月)~7日(木) 卓球全国大会(東京駒沢)
19日(火) 授業再開
20日(水) 社会人に学ぶ
21日(木)22日(金) 転編入試出願期間
22日(金) ネットトラブル防止教室
27日(水) ふるさと定住機構講演会
9月 2日(火)~5日(金) 一学期期末考査
5日(金) 就職応募書類発送
10日(水) 進路講演会
16日(火) 就職選考開始
19日(金) 新聞の読み方講座
22日(月) 個人面談
24日(水) 個人面談
25日(木) 一学期終業式
26日(金)~30日(火) 学期間休業日
定時制 |
4月15日(火) 昨年に続き、高塚人志先生にお越しいただきました。今回は「みんなで『アイスブレイク』体験!~不安・心配・緊張から、心ふくらむ『安心』の場に~」というテーマでの講演会でした。年度初めということもあり、緊張していた生徒も、学年の枠を超えて様々な人と関わる機会となりました。生徒からは「またこんな機会が欲しい、楽しかった、また話したい、思ったより話せる自分に気づいた」という声が多く出ていました。