定時制課程家庭科特別授業
2017年2月6日 00時00分 2月6日(月)、認定子ども園ベアーズさんから、大塚 恭子氏 を講師としてお招きし、「子どもの発達と保育」授業選択者が、特別授業を受けました。
集団保育の意義と乳幼児との関わりについて、現場で働いておられる方から、様々なお話をお聞きしました。

「 ~ 一緒に積み木をしてみよう ~ 」
お知らせ
令和7年10・11・12月の行事予定
10月 2日(木) 地元事業所・学校見学
6日(月) 茶道体験(フードデザイン選択者)
9日(木)~17日(金) 部活動週間(短縮授業)
16日(木) 生活体験発表
19日(日) 県生連大会
20日(月) 週休日
21日(火) 主権者教育(公共選択者)
23日(木) 絵本の読み聞かせ(1年次生)
27日(月) 芸術鑑賞 鳥取チェンバーオーケストラ
「弦楽アンサンブルコンサート」(米子市文化ホールメインホール)
28日(火) 人権講演会(1・2限)
29日(水) 人権LHR(4限)
11月 4日(火) 地元の資源体験(大山青年の家・大山寺周辺)
10日(月) 魚料理講習(フードデザイン選択者)
12日(水) 後期生徒会総会(4限)
18日(火)~21日(金) 二学期中間考査
27日(木) 保育実習(家庭基礎・保育基礎選択者)
12月 12日(金) 「心や性に関する指導」講演会
17日(水) 全校集会(4限)
18日(木)19日(金) 保護者懇談会
20日(土)~1月8日(木) 冬季休業
定時制 |
1月26日(木)、人権教育公開HRを実施しました。
定時制は本日(1月24日(火))臨時休校とします。
生徒の皆さんは今日も大雪に気をつけて家庭ですごしてください。
定時制は本日(1月23日(月)) 臨時休校 とします。
生徒の皆さんは大雪に気をつけて家庭ですごしてください。