お知らせ

令和7年8・9月の行事予定 

8月 4日(月)~7日(木)  卓球全国大会(東京駒沢)

  19日(火)  授業再開

  20日(水)  社会人に学ぶ

  21日(木)22日(金)  転編入試出願期間

  22日(金)  ネットトラブル防止教室

  27日(水)  ふるさと定住機構講演会

9月 2日(火)~5日(金)  一学期期末考査

   5日(金)  就職応募書類発送

  10日(水)  進路講演会

  16日(火)  就職選考開始

  19日(金)  新聞の読み方講座

  22日(月)  個人面談

  24日(水)  個人面談

  25日(木)  一学期終業式

  26日(金)~30日(火)  学期間休業日

授業料・奨学金

授業料および奨学金に関して、
事務室のページをご覧ください。
定時制

日誌

定時制家庭科特別授業『保育実習』

2017年1月30日 00時00分

 1月30日(月)、「子どもの発達と保育」選択生徒が保育実習を行いました。
 この日のために時間をかけてコツコツと一生懸命製作した手作りおもちゃを持参し、実際に子どもとふれ合うことでその楽しさを感じながら貴重な学びを得ました。絵文字:笑顔
   
  胸には手作りの名札をつけて ^^ 手作りおもちゃパズルを積み上げてピース!みんな笑顔です^^
 
 笑顔でハイタッチ!!

定時制人権教育公開HR

2017年1月26日 00時00分

1月26日(木)、人権教育公開HRを実施しました。

 今回も身近なテーマから、生徒は自分の意見を発表し、お互いに学び合いました。
   
 ペア・グループ毎に話し合った意見を全体で   自分の本音を話すことから大切にしています

定時制臨時休校

2017年1月24日 00時00分

定時制は本日(1月24日(火))臨時休校とします。

生徒の皆さんは今日も大雪に気をつけて家庭ですごしてください。

定時制臨時休校

2017年1月23日 00時00分

定時制は本日(1月23日(月)) 臨時休校 とします。

生徒の皆さんは大雪に気をつけて家庭ですごしてください。

1・2年生進路LHR

2017年1月12日 00時00分

 1・2年生が合同で進路についてLHRを行いました。
進路に向けて、意識を持って学校生活を送っていきましょう。

日誌

ビジネスマナー講演会

2016年6月22日 00時00分

 6月21日(火)に講師として、株式会社BEANSの遠藤尚子氏をお
招きし、ビジネスマナー講習会を実施しました。
 3年次生は進路に向かって実際に動き始める時期が迫っている中、
 「企業が求める人物像~ビジネスマナー講座~」と題して、社会人
として大切なことを分かりやすく教えていただきました。
   
                     10円玉ワークからスタート
 生徒は、「第一印象のことで、メラビアンの法則の話が一番印
象に残りました。笑顔が大事だと聞いてなるほどと思い、今やっ
ているバイトや、これから受けるであろう就職の面接で活かそう
と思いました。」という感想や、「これからの進路や就職にむけて
今日聞いた、あいさつや身だしなみの話を活かしていきたいと思
いました。そして、普段からも今日習ったことを心がけようと思い
ました。」といった感想をもちました。1年次生から3年次生まで、
有意義な学びとなりました。絵文字:笑顔