【電気科】三冠王?
2022年2月4日 17時25分 すでにほかのところでも紹介はしていますが、本校3年生が電気の工事・保守に関わる国家資格「第三種電気主任技術者」、「2級電気工事施工管理技士補」を取得、「第一種電気工事士」試験に合格しました。
野球に例えると、「三冠王」といえるような偉業です。
「2級電気工事施工管理技術検定」のページでも触れていますが、今年の3年生はコロナ禍の影響で2年生の時に受験できなかった資格試験もありました。そのため彼女は今年だけで、「第三種電気主任技術者」、「第一種電気工事士」、「2級電気工事施工管理技士補」の勉強を並行して進めて、見事に三つの試験に合格しました。
4月からは企業で働くことになりますが、この「合格」を勝ち取るために頑張ってきた「努力」をこれからも続けて、社会に役立つ仕事をして欲しいと思います。
「第三種電気主任技術者」 に関してはこちらをご覧ください。
https://www.torikyo.ed.jp/yonagoko-h/index.php?key=bbz9p3qij-39#_39
「第一種電気工事士」 に関してはこちらをご覧ください。
https://www.torikyo.ed.jp/yonagoko-h/index.php?key=bb3cemyfz-39#_39
「2級電気工事施工管理技術検定」 に関してはこちらをご覧ください。
https://www.torikyo.ed.jp/yonagoko-h/index.php?key=bbo4i36a0-39#_39