鳥取県の郷土料理実習

2024年9月17日 15時21分

 今年も9月12日の「鳥取県民の日」前後に鳥取県の郷土料理実習を行いました。

メニューは

 1回目(9月6日): いただき、しじみ汁、月見団子、煎茶(抹茶)

 2回目(9月13日):大山おこわ、呉汁、いぎす、梨(二十世紀・新甘泉)で、

対象は環境文化コース3年生「フードデザイン」受講者16名でした。

 郷土料理といっても普段食べたことのない料理、食べたことはあっても作ったことがない料理がほとんどで、

中には「『呉汁』は給食のあの味だ!あれは大豆だったのか!」といった驚きや、

「『いぎす』は見るのも食べるのも初めてでどんな味か気になっていたけど、

もずくやところてんっぽい味がしておいしかった」という発見もありました。

 また行事食として月見団子を作ったり、煎茶の入れ方や抹茶のいただき方、

梨の皮むきなども経験し、改めて日本の食文化を学ぶよい機会となりました。

いただき

大山おこわ

鶏料理 その2!

2024年9月17日 12時15分
調理コース

丸鶏さばいて3シリーズ第2回目!
今回は悪魔的な料理、「チキンソテー ディアブルソース」

煮込みハンバーグ!

2024年9月13日 12時15分
調理コース

暑さが続きますが、みつばち亭は秋モード!
レストランは煮込みハンバーグ、販売は「カヌレ!」

丸鶏

2024年9月10日 12時15分
調理コース

調理コース2年生恒例の「丸鶏3シリーズ」のシーズンです。
壺抜き(内蔵の処理)だけしてある鶏を包丁で部位ごとに切り分け
それぞれの部位を3回に分けて調理します。
本日は1回目、もも肉を使って「チキンソテー」です。

総合調理実習

2024年9月6日 12時15分
調理コース

夏休み明け最初の総合調理実習。
今日は販売無しですが、来週に向けてのトレーニングです。
休み明けは、色々と忘れていることもあり、勘が戻るまで少しかかることも。
大きなトラブルもなく何とか完成。 
来週は「煮込みハンバーグ」です。

アジフライ!

2024年6月18日 12時15分
調理コース

1学期の期末テスト直前!
今年も卵を持ったウマい鯵がやってきました。
実技テストの「鯵の三枚おろし」の練習を兼ねた今日のお題
”アジフライ”(Deep-Fried Horse Mackerel)
更に今日はカラシ入りの特製マヨネーズでタルタルソースも添えます。

チキンディアブル!

2024年6月14日 12時15分
調理コース

調理コース3年生の「みつばち亭」は2回目
本日は洋食の「チキンソテー・ディアブルソース」
ソテーしたチキンにマスタードを塗って、パン粉を乗せてオーブンでサクサクに焼き上げ
エシャロットとカイエンペッパーのピリッとしたソースを添えます。


次回は期末テストで一回お休みです

ラタトゥイユ!(いや、カポナータ!)

2024年6月11日 12時15分
調理コース

いや、チャンボッタ!(正確には全て違う料理です)
今日の実習はフランスのラタトゥイユ
いわゆる「ごった煮」なので
「粗末な料理」というような意味で言われることもありますが
旬のうまい野菜で作るとうまい料理になります。
出来立ても良いのですが冷蔵庫で一晩寝かせると、また違った味わい。
夏野菜が出回るこの時期に冷やして「そうめん」と合わせるのもオススメです。

みつばち亭!

2024年6月7日 12時15分
調理コース

ついに令和6年度の「みつばち亭」が本格稼働を開始しました。
初回から外部のお客様をお招きして、緊張感のあるスタートとなりました!