米西トピックス

本日(9月4日)の日程について

2018年9月4日 08時27分

本日の日程を以下のように変更します。
 点呼    10:30
 完全下校  12:00

JR通学者は早めの列車を利用して下校するよう指導します。

学校祭の順延について

2018年9月3日 15時25分

台風21号の接近に伴い4日(火)から予定されていた学校祭を以下のように延期いたします。
 5日(水)文化の部1日目
 6日(木)文化の部2日目
 7日(金)体育の部

尚、明日4日(火)の始業は通常通りの予定ですが、公共交通機関の状況によっては終業時間は早まる可能性があります。そのときはこのホームページでお知らせします。

1・2年生保護者対象進路講演会のご案内

2018年8月31日 09時50分
お知らせ

9月20日(木)午後7時から米子西高校大会議室にて、
鳥取大学特命教授 小倉健一氏による進路講演会
「大学の選び方に関して」を開催いたします。
8月31日(金)案内文書兼参加申込書を生徒に配布しましたので、
参加ご希望の保護者の方は9月12日(水)までに申し込みをお願いします。

本日の日程

2018年8月24日 07時40分

8月24日(金)の日程は
10:00始業(SHR)
14:55終業    の予定です。
実力テストは予定通り実施します。

8月24日(金)の日程について

2018年8月23日 10時42分

台風20号接近による影響に配慮して、明日24日の始業時間を以下のように変更します。安全に気をつけて登校してください。

  8月24日(金)は10時からSHRを行います

尚、実力テストについては予定通り実施する予定ですが、JRの運行状況によっては、延期する可能性もあります。

JR等で通学する生徒は10時まで不通である時は、自宅学習をしてください。
公認欠席の扱いをします。

図書館で蔵書点検を行いました

2018年8月22日 10時43分

        8月3日~9日に図書館では蔵書点検を行いました。
        この作業は不明になっている本を明らかにするなど、年に一度は必ず行われています。
        多数の図書委員の協力によって作業を完了することができました。


                    
           専用の機器を使って一冊ずつバーコードを
    読み取ります

        
    高い場所にある本は作業が大変でした

7/27 1学期終業式・自転車盗難防止モデル校指定

2018年7月30日 12時01分

1学期終業式が行われました。夏の高校野球が準優勝であったこと、対戦チームの選手が足がつった際、素早く対応していた。こんなときには何が必要かを普段から考えていたからこそ対応できた等の話がありました。

 

米子警察署から、自転車盗難防止モデル校に指定されました。
 
      
        自転車盗難防止宣言

 私たちは、米子西高等学校の生徒であることに自覚と誇りを持ち、自転車についての防犯意識、規範意識を高めるため、次のことを宣言し、実践します。

1 自転車を駐輪する際は、必ず鍵を掛けます。
2 自転車には防犯登録をします。
3 自転車には、駐輪場に整然と駐輪します。
4 定期的に自転車を点検し、大切に使います。

以上、宣言します。
   
              平成30年7月27日
              鳥取県立米子西高校
              生徒代表 

7/25 夏の高校野球鳥取大会 準優勝!

2018年7月30日 12時00分

第100回全国高校野球選手権記念鳥取大会の決勝戦が行われ、本校野球部は鳥取城北高校と対戦しました。応援バス8台で、野球部をはじめ、応援部、吹奏楽部、生徒の総勢340名を超える応援となりました。結果は0-8で、準優勝でした。多くの応援をありがとうございました。

 

  
  
  
  
 

本年度第1回ベイセイよなご塾 開催

2018年7月24日 14時11分
学校生活


本年度第1回となる「ベイセイよなご塾」を開催しました。