全統マーク模試は予定通り実施します
2017年8月7日 12時35分
8日(火)、9日(水)の3年生全統マーク模試は予定通り実施します。
登校に支障がある場合は、学校に連絡してください。
8日(火)、9日(水)の3年生全統マーク模試は予定通り実施します。
登校に支障がある場合は、学校に連絡してください。
8月8日(火)・9日(水)に予定されている3年生の全統マーク模試については、現時点では予定通り実施します。
ただし、台風の状況によっては日程を変更する可能性があります。
最終の判断は前日7日(月)の午後にしますので、ホームページで確認してください。
今年も、皆さんの協力で二千人壁画が完成しました。
7月11日、全国高校総体、全国高総文祭、中国大会、高校野球(県大会・東中国大会)、各上位大会の壮行会を行いました。
生徒会長・学校長激励の言葉のあと、各部部長が大会への抱負を述べました。米子西高の代表として、精一杯頑張ってきて下さい。
8月の行事予定を掲載します。
H29.8月予定表.pdf
過去の行事予定はこちら
6月12日(月)春の球技大会が行われました。天候にも恵まれ、バレーボール、サッカーなど9種目が行われ、選手はもちろん応援も盛り上がりました。
7月の行事予定を掲載します。
H29.7月予定表.pdf
過去の行事予定はこちら
「冷暖房設備設置及び使用に関する環境教育」を各クラスで行いました。冷暖房が設置された目的、使用に関する注意、環境に配慮した生活意識など、改めて再確認しました。
6月3日から行われる県総体・県総合音楽会・文化部各大会に向けての壮行会を行いました。学校長、生徒会長激励の言葉のあと、各部の代表が大会に対する抱負を述べました。3年生にとっては、最後の大会になる生徒もいます。これまで頑張ってきた日々の練習を存分に発揮できるよう、また米子西高の代表として全力で頑張ってきてください。尚、先日行われた県総体ボート女子で全国大会、陸上部2名が中国大会出場を決めました。
6月の行事予定を掲載します。
H29.6月行事表.pdf
過去の行事予定はこちら