日誌

7月全校朝会

2023年7月10日 16時07分

始めに表彰式を行いました。

〇郡スポーツ・レクリエーション祭  

・5年女子100m1位 山田菜月さん

・4年女子100m1位 村岡心和さん

・3年女子100m3位 山田帆夏さん

・4年女子800m3位 村岡心和さん

〇よい歯のコンクール

・優秀賞 6年 小川徹真さん、坂口桃花さん

・優秀校賞 東郷小学校

〇町水泳大会

・6年男子200mリレー1位 笠見健太さん、秋田恭佑さん、下田慶治さん、中前結登さん

   次に校長より、コシアカツバメの話をしました。こしの部分が赤かっ色をしているツバメで、巣の形は入口が細く、特徴があります。

  「コシアカツバメは、県:絶滅危惧Ⅱ類であるが、東郷小学校には、たくさん巣を作っている。それだけ、安心安全な学校である。」と伝えました。 

   すると、休憩時間、「校長先生、ここにも巣があります。」と教えてくれたり、「インターネットで調べてみました。」と内容を知らせてくれたり、嬉しい声を聞くことができました。

   さらに、6年生が「安心ということは、東郷小学校は、優しい人が多いということですよね。」と言っていました。そのとおりです。

   最後に、環境・福祉委員会から、「そうじはだいじ」の話がありました。

私は、とっくり型の巣を初めて見ました。