日誌

東伯郡小学校水泳大会

2025年7月28日 13時02分

 25日(金)、東伯郡内小学校の5・6年生代表が集まり、東伯郡小学校水泳大会を行いました。

他校の児童といっしょに競い合うことは、大変貴重な体験になったと思います。参加した児童一人一人が持てる力を精一杯出し切り、一生懸命泳いでいる姿は感動的でした。

また、当日を迎えるまで、放課後練習にも取り組みました。6年生の放課後練習にも5年生の希望者が、5年生の放課後練習にも6年生の希望者が、選手の放課後練習にも希望者がたくさん自主的に参加していました。もっと泳げるようになりたいとやる気あふれる子どもたちです。

自分の目標を掲げ、頑張ったことは力になり、いろいろなところに発揮されることと思います。

大会開催にあたり、ボランティアの皆様、大変お世話になりました。そして、準備から運営までお世話になった関係教職員の皆様、ありがとうございました。

最後の練習

泳ぎだけでなく、応援も素晴らしい東郷の子どもたちです。事前の打ち合わせがなくても、6年生がリードして全力の応援でした。

養護教諭が一人一人に氷袋を作ってくれました。会場にはいなくても「がんばって」という温かい応援が伝わってきます。