日誌

とっとり県民の日

2025年9月16日 13時33分

 「とっとり県民の日」は、明治14年9月12日に現在の鳥取県が誕生したことにちなみ、平成10年に9月12日を「とっとり県民の日」として制定されました。 県民がふるさとについて学び、興味を持ち、ふるさとを愛する心を育み、自信と誇りの持てる鳥取県を力を合わせて築き上げていこうという日です。

教頭先生が、全校にクイズをしています。

圧倒的に③が多かったです。コシアカツバメの影響でしょうか。

教室でも鳥取県について、学んでいました。

給食は、鳥取県にちなんだメニューでした。

メニュー

・星空舞ごはん、トンカツ、鳥取中部スペシャリティカレー、きのこサラダ、牛乳

おいしくいただきました。