日誌

日々の様子

2025年11月26日 19時40分

6年生は、プログラミングの学習をしていました。

コンピュータに指示を出すためにはどうするのか考えて、最後は自分なりのスクラッチを完成しました。

廊下に折り鶴が並べてあります。

4年生が、「廊下を走っている人が多いので、廊下を走る人をゼロにして安全な東郷小を作りたい。」と発案しました。

鶴が踏まれてしまい、悲しい思いもしながら、再度呼びかけや看板づくりをしたり、鶴を折りなおしたりしています。

自分たちで考えて、決めて、行動するすばらしい子どもたちです。