日誌

救急救命法講習

2021年6月11日 17時09分

 11日(金)に救急救命法の講習を行いました。従来はPTA会員対象に行っていましたが、コロナウイルス感染症拡大防止のため、昨年度から対象を教職員に限定して行っております。
 学校運営協議会の中前雄一郎会長を講師にお願いし、水難者発見・人工呼吸法・AEDの操作の演習を行いました。
 その後、実際にプールでおぼれた児童の発見からの救急救命を想定して行いました。
 この講習をとおして、事故を未然に防止するための指導者の意識が一番重要であることを再確認しました。