日誌

5年生船上山宿泊学習

2021年11月15日 09時45分

 9日(火)、10日(水)22日(金)に5年生が船上山少年自然の家で宿泊学習を行いました。
 野外オリエンテーリングや仲間づくりゲーム、ニュースポーツなど、様々な活動を通して力を合わせることの心地よさや達成感を感じることができたようです。また、肌寒くはありましたが、空いっぱいに広がる星々を望遠鏡で観察し、鳥取県の自然や宇宙の神秘を満喫することもできました。
 2日目には原始の火おこしにも挑戦し、見事に火を手に入れることができた瞬間には、大きな歓声が上がりました。また、野外炊飯では、てきぱきと役割を分担し合ったり、お互いにフォローし合ったりしながら豚丼を完成させ、お腹も心もいっぱいにして全日程を終了することができました。
 2日間を通してグンッとたくましさを増した5年生でした。


気持ちを一つに「仲間づくりゲーム」


悪戦苦闘の「火おこし」


格別の味を堪能!「豚丼調理」