プラバンでキーホルダー作り(自然科学史・2年次) 2022年3月3日 15時59分 プラスチックの性質を学びながら、プラバンでキーホルダーを作成しました。 続きを読む プラスチックには熱を加えるたびに形の変わる「熱可塑性樹脂」と、熱を加えて硬化するとその後は形の変わらない「熱硬化性樹脂」に分類することができます。プラバンは熱を加えることで形が変わるので「熱可塑性樹脂」に分類されます。さらにその中でも「ポリスチレン」といわれるプラスチックがプラバンの原料であることを学びました。キーホルダー作成では、まずプラバンにイラストを描き、イラストに合わせてハサミでカットします。パンチで穴をあけたらオーブントースターに入れて熱を加えます。2、30秒ほどで小さく硬くなります。個性あふれる色やデザインのキーホルダーが完成しました 閉じる