初めに春日司書によるブックトークがあり、フェイクニュースに関する本の紹介や、確かな情報を得られるオンラインのツール「ジャパンナレッジSchool」についての説明がありました。

生徒はchromebookを使って「ジャパンナレッジSchool」にログインし、その活用方法についても学びました。

次の授業から、「メディアリテラシー」に関するスピーチ発表に向けて一人一人が準備を始めます。
今回学んだことを生かし、確かな情報をもとに原稿の作成を行います。
また、授業の最後には図書館の特集展示を作りました。
担任の先生のイメージカラーを考えて、その色の本を全員で手分けをして集めました。

完成した展示は図書室ページ(記事はこちら→”担任の先生をイメージした色の本を集めました”)をご覧ください!