プラスチックの性質を調べよう(科学と人間・1年次) 2022年10月21日 09時10分 様々な種類が存在するプラスチックについて、どのような性質の違いがあるか調べました。 続きを読む 全部で5種類のプラスチックを準備しました。 プラスチックは種類により密度が異なるため、水に浮くもの、沈むものどちらもあります。そこで、どのプラスチックが水に浮くのか実際に調べました。 次にプラスチックを炎の中にいれたときにどのようになるのか調べました。 炎の中に入れたときに融けるものや、黒い煙を出すもの、燃えるものなどいろんな様子を確認することができました。 黒い煙の正体が気になったグループは自分たちでchromebookを活用し、正体を解明しようと探究していました。 閉じる