三味線で「貝殻節」 2016年11月2日 15時02分 3年次地域・環境芸術(芸術系列)で音楽、芸術、工芸、書道などのさまざまな領域の芸術について学習しています。 続きを読む 今回は外部指導の山内謙一先生、山内有二先生に全9時間に渡り、地域に係る音楽について教えていただきました。地域を代表する音楽といえば、やはり青谷や近隣の気高郡域に伝わる「貝殻節」です。伝統的な楽器「三味線」で学び、表現しました。最後の授業では、学習の成果を発表をしました。日常生活ではなかなか触れることのない「三味線」で「貝殻節」を演奏するのはとても貴重な機会でした。 閉じる