タブレット端末を使用した授業研究会を実施しました 2017年2月1日 15時27分 タブレット端末(iPad)の効果的な活用方法を研究し、生徒の積極的な授業への参加や理解促進など、授業改善に役立てる目的で授業研究会を実施しました。 続きを読む 1年次1組「コミュニケーション英語Ⅰ」スキットの作成と相互評価自主教材「英語でコマーシャルを作ろう」ペアワークで出た意見を集約しました。スピーチを録画して客観的に自分のスピーチを見直しました。1年次3組 「科学と人間生活」身近な天体と太陽系における地球太陽と月の位置関係や月の運動について空間的なイメージをしやすいようiPadを活用しました。研究協議会では、参考になった点、更なる改善点などについてグループで話し合いました。 高等学校課の指導主事からは、タブレットを活用した授業の効果や、本時授業に対する指導助言をいただきました。使ってみたいと思うけど使い方がわからない、何ができるのかわからないという理由で足踏みしていた先生方も、こんな使い方ができるのなら使ってみようときっかけとなりました。 閉じる