【定時制】上淀廃寺でヒガンバナの植栽をしました

2023年6月9日 09時55分

5月31日(水)5.6限、定時制課程3年「生物活用」の授業でヒガンバナの植栽を行いました。この授業は「地域の草花」で行う予定でしたが、大雨のため延期していたものです。上淀白鳳の丘展示館の職員さんに廃寺跡の説明をしていただいた後、彼岸花の里づくりプロジェクト実行委員さんの指導の下、約500球の球根を定植しました。生徒たちは秋の彼岸頃に花が咲くのを楽しみにしています。

画像2 画像3

画像4 画像5

 

【通信制】2023年度生徒総会

2023年5月25日 14時05分

5月10日(水)・21日(日)2限、 本校体育館にて通信制課程生徒総会を行いました。はじめに新生徒会執行部改選の承認、次に昨年度の行事報告と会計報告、最後に令和5年度の行事計画と予算案についての提案があり、すべての議案が承認されました。

P1070809 P1070815

【通信制】2023年度球技大会

2023年5月25日 14時00分

5月14日(日) 本校体育館にて通信制課程球技大会を行いました。雨天のため種目をバドミントン・卓球の2種目に絞って、白鳳サポーターさんもまじえて楽しく活発な活動を行いました。参加生徒はさわやかな汗を流しながら楽しく交流していました。

<開会式>                <バドミントン>

P1100109 P1070756

<卓球>                 <全体>

P1100129 P1100138

【定時制】1年生ボッチャ体験教室

2023年5月24日 16時22分

5月24日(水)3.4限、定時制課程1年生が「産業社会と人間」の時間にボッチャ体験をしました。鳥取県ボッチャ協会から4名の方に来ていただき、ルールについて説明を受けたあと4つのコートに分かれてゲームを行いました。生徒たちはチームでコミュニケーションをとりながら楽しく参加していました。ゲームのあとはボッチャを始められたきっかけやボッチャの魅力についてのお話を聞きました。

IMG_4029 IMG_4055

IMG_4069 IMG_4096

【定時制】1年生さつまいもの苗植え

2023年5月15日 11時00分

5月12日(金)定時制課程1年生が「総合的な探究の時間」によどえどんぐりこども園の園児さんと一緒にさつまいもの苗を植えました。園児さんたちは高校生に手を引かれて植え方や水やりを教わりながら楽しそうに作業をし、250本の苗を植えました。これから水やりや手入れをしっかりと行い、秋にはまた一緒に収穫することを楽しみにしています。

IMG_3872 IMG_3923

IMG_3934 IMG_3974

【定時制】遠足

2023年5月1日 16時38分

4月28日(金)定時制課程が遠足に行きました。心地よい気候の中、学年ごとに目的地に向けて歩き、みんなでお弁当を食べたりレクリエーションをしたりしました。1年生は淀江運動公園、2年生は妻木晩田遺跡公園、3年生は仁王堂公園、4年生は伯耆古代の丘公園と妻木晩田遺跡公園に行きました。

CIMG9777 IMG_2749加工済

IMG_3581 IMG_3835

【定時制】1年生SNSトラブル防止講演会

2023年5月1日 16時34分

4月26日(水)3.4限、定時制課程1年生がSNSトラブル防止講演会を行いました。西部少年サポートセンターの種原さんを講師にお迎えし、「スマートフォン・SNSの危険について」というテーマで講演をしていただきました。

IMG_3824 IMG_3826

【定時制】3・4年生ビジネスマナー研修

2023年4月24日 16時32分

4月21日(金)進路活動を控えた定時制課程3・4年生を対象に、洋服の青山米子店店長の岡﨑さんを講師にビジネスマナー研修を実施しました。社会人としてのマナーから、スーツの正しい着こなしやネクタイの結び方の実習までご指導いただきました。

IMG_3769 IMG_3797

【定時制】1年生オリエンテーション

2023年4月18日 14時33分

1年生が入学してから1週間がたちました。4月11日(火)からは特別時間割で、新入生オリエンテーション、基礎学力検査、担任との面談、エンカウンター等をしました。4月18日(火)3限からは通常授業が始まっています。

IMG_3515 IMG_3527

【定時制】対面式・部活紹介

2023年4月17日 11時27分

4月14日(金)4限、定時制課程の対面式と部活紹介を行いました。対面式では生徒会長と新入生代表の挨拶、教職員紹介がありました。引き続き部活紹介が行われ、軟式野球、バレーボール、卓球、バドミントン、陸上競技、ふらっと(社研)、郷土芸能の各部が活動についての説明をしました。1年生は5限にそれぞれの部活の見学をしました。

IMG_3600 IMG_3636

IMG_3645 IMG_3648