重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

栄養士さん登場!

2021年12月8日 12時42分

給食時間に町の栄養士さんが登場されて、「食育の話」を全校で聞きました。
リモートなので、各教室で食事をしながら話を聞きます。
いつもお世話になっている栄養士さんなので、子供たちもしっかりとお話を聞いていました。

やったー、ゆかりご飯だ!

2021年12月8日 12時38分

今日の給食メニューは、次の通りです。
ろうかで「やったー、ゆかりご飯だ」という声が聞こえてきました。
そうです。子供たちの大好きな「ゆかりご飯」の登場です。

初めての学力調査

2021年12月8日 11時37分

1年生のみんなも、しっかりと取り組んでいました。
いつもは頼ってしまう先生にも、教えてはもらえません。
自分で考えるしかありませんが、とても集中してがんばっています。
「大きく、たくましく成長したなあ」と実感しました。

真剣な表情で

2021年12月8日 11時35分

いつも活動意欲旺盛でやんちゃの揃った3年生。
今日の学力調査を受ける姿は、見違えるようです。
真剣に考えているこの姿こそ、彼らの本当の姿かもしれません。
見直しました、3年生!

一生懸命考えて

2021年12月8日 11時32分

2年生も算数の学力調査をがんばっていました。
どの子も集中して考える姿がとても素晴らしいです。
力いっぱい脳を働かせているのだと思います。
真剣に学ぶ姿がとても輝いています。