重要

修学旅行2023(出発式)

2023年10月3日 11時39分

羽合小学校6年生、2日間の旅が始まりました。児童玄関前で出発式を終え、たくさんの保護者の方に見守られながら、広島に向けて出発しました。安全に気をつけて行ってきます。

修学旅行出発

修学旅行結団式

2023年9月29日 11時43分

 9月30日(金)、いよいよ来週に修学旅行が迫りました。みんなの士気を高めるために本日結団式を行いました。引率紹介や班長紹介の後、代表児童が「思い出に残る素晴らしい修学旅行にしましょう。」と決意を述べました。みんなわくわくが止まりませんが、まずはみんなで無事出発できますように!

DSCN8383

DSCN8384

DSCN8387

何度になるかな?

2023年9月28日 11時26分

 9月28日(木)、いつもは教室で理科の学習をすることが多い3年生ですが、今日は理科室で学習していました。

 ガスコンロで水の入ったビーカーを温め、温度を測っています。「あっ。50℃になった!」「こっちは60℃までいった。」と驚きを隠せない様子でした。羽合小の豆博士がしっかり学びを深めています。

DSCN8381

DSCN8382

とっとり学びサイト

鳥取県教育委員会が開設している「とっとり学びサイト」です。
学習に役立つ情報をたくさん集めています。

https://sites.google.com/g.torikyo.ed.jp/platformst

本サイトは、対象者限定のサイトです。

【学習支援サイトについて】


文部科学省、鳥取県教育委員会の学習支援サイトがそれぞれ開設されています。ご活用ください。
 
〇とりっこドリル(鳥取県教育委員会作成)   国語・算数プリントが活用できます。   https://www.pref.tottori.lg.jp/302027.htm
 
〇ワンミニッツ・エクササイズ(鳥取県教育委員会作成)   適度な運動が大切です。 https://www.youtube.com/watch?v=wc1Nl44rU8I&feature=youtu.be
 
〇小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省作成)  「小学校」「中学校」「高等学校」「特別支援教育」「子供の学び応援コンテンツリンク集」 「わくわくサイエンスリンク集」等幅広く活用できます。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 
〇NHK for school   いろいろな動画で、学習することができます。 https://www.nhk.or.jp/school/