ユニセフ出前授業
2016年2月25日 17時00分
ユニセフ協会から2名の方にきていていただき、出前授業が行われました。生徒たちは
自分たちの生活と世界の子どもたちの生活を比較したり、いろいろな体験したりしながら
世界の子どもたちを取り巻く現状を知り、自分たちにできることは何かを考えていました。
◎午後6時以降のひまわり分校へのお電話について(稼業日)
ひまわり分校では、教職員の時間外勤務を削減するため、午後6時以降のお電話につきましては、お取次ぎいたしません。翌日(平日)の朝8時以降に再度おかけ直しください。
※ご家庭からの緊急連絡は、学校携帯におかけください。
・分校だよりを更新しました。 | 4/14 |
ユニセフ協会から2名の方にきていていただき、出前授業が行われました。生徒たちは
自分たちの生活と世界の子どもたちの生活を比較したり、いろいろな体験したりしながら
世界の子どもたちを取り巻く現状を知り、自分たちにできることは何かを考えていました。