日誌

岩美町教育委員会訪問

2019年11月13日 13時40分

後期の岩美町教育委員会訪問がありました。教育委員のお二人と教育長、参事の4名にお越しいただき、授業の様子を見ていただきます。委員の中のお一人は戸田前校長先生でしたが、4名の皆様から本校の学校運営について貴重なご意見や多くの示唆をいただきました。理科の授業では皆様にも授業に加わっていただき、生徒へ直接話をしてくださいました。本日はありがとうございました。
   
  

JA祭り・いわみ音楽祭

2019年11月11日 15時55分

11月9日(土)に「JA祭り」、10日(日)に「いわみ音楽祭」が岩美町内で開催されました。各イベントが多くの人で賑わう中、それぞれに岩美中学校吹奏楽部が出演しました。3年生にとってはこれが最後の舞台となるので、部員一丸となって心を込めた演奏を行っています。会場は地域の方や、保護者の方でいっぱいになり演奏終了後は温かい拍手を送ってくださいました。地元の取り組みを盛り上げるために土日の2日間休日返上で活動した吹奏楽部のみなさん、お疲れさまでした。

 
  
  

校内文化祭が行われました。

2019年11月2日 18時13分

 今年のテーマ、「みんなと挑み・創り・一つへ~大空(アリーナ)へ響け 若鷲たち最響のハーモニー~」のもと岩美中学校の校内文化祭が行われました。テーマには生徒全員が創り出していく文化祭になるように、また、合唱を通じて岩美中生徒の心が一つになれるようにという生徒会の思いが詰まっています。
 午前の部は、生徒会によるオープニングに続き、日本語弁論、英語弁論・暗唱、学年別クラス合唱コンクールが行われ、クラス合唱では3年生の歌声に会場中が感動の渦に引き込まれました。
 午後の部は、吹奏楽部の演奏から始まり各学年の「総合的な学習の時間」の発表、PTAコーラス、全校合唱と続きます。全校合唱は1~3年全員で「時を超えて」「ふるさと」を歌い、文化祭の大成功と達成感を感じながら276名の心が一つになっていました。エンディングは、生徒会担当の作成したビデオメッセージを鑑賞し文化祭を締めくくります。今回は文化祭の企画・運営を2年生を中心とした新執行部の体制で見事にやり遂げました。また、秋晴れの中お越しくださいました多くの保護者や地域の皆様、本当にありがとうございました。

 
   
   
  
  
  

文化祭前日

2019年11月1日 16時52分

文化祭前日の様子です、各種展示コーナーも設営が終了しました。体育館での催し物以外に、ご覧のようなコーナーを設けていますので保護者の皆さま、ぜひお立ち寄りください。お待ちしております。

 
  
  

全校合唱練習

2019年10月31日 12時58分

全校合唱練習の様子です。クラス合唱の他に全校生徒(276名)で「時を超えて」「ふるさと」の2曲を歌いますが、その迫力には驚かされます(音声がお届けできないのが残念です)。校内文化祭(11/2)まであと2日、いよいよ生徒たちの気持ちも盛り上がってきました。生徒たちは素晴らしい発表を行いますので、保護者の皆さま、地域の皆様のお越しをお待ちしています。

   

第2回校内授業研究会(美術・社会)

2019年10月28日 18時13分

5時間目に美術科と社会科の研究授業を行い放課後に研究会を持ちました。2教科とも今年度の研究主題である「家庭学習と授業サイクルのつながり」をテーマに主体的・対話的で深い学びを目指した授業を行います。また本日、指導・助言をしてくださるのは明星大学(東京)の今野貴之(こんの たかゆき)先生で、第1回目の研究会でもお世話になりました。文化祭前の忙しい時期でしたが、生徒が主体的に学ぼうとする姿が見られたり積極的に話し合いに参加する姿が見られたりして、本校の取り組みが一層推進していることが感じられます。また、ご指導くださいました今野先生、大変忙しい時期にもかかわらず授業を公開していただいた2名の先生方、ありがとうございました。

 
    

喫煙防止教室・薬物乱用防止教室

2019年10月23日 16時18分

5限に「喫煙防止教室(1年)」、6限に「薬物乱用防止教室(3年)」を行いました。1年生は喫煙が体に与える影響について、3年はシンナーや大麻など薬物の危険はもちろん、たった一度でも決して手を出してはいけないもの、絶対に誘惑に負けてはいけないことなどについて学びました。いずれも生徒が想像していた以上に危険があることがわかり、感想文からも十分気を付けていきたい、決して手を出さないなどの強い気持ちが伺えました。

  
  

クラス合唱の朝練習始まる!

2019年10月21日 13時29分

今週から文化祭(11/2)に向けて合唱の朝練習が解禁になります。それぞれ家庭事情がありますから参加は自由ですが、午前7時30分から午前8時までの30分間練習が可能です。初日にも関わらず、朝から多くの生徒が教室や少人数学習室などの割り振られた教室に集まっていました。3年生はこれが最後の大きな行事になります、大切な思い出を作り後悔のない合唱にしようと、クラス全員が心を一つにして練習していました。但し、朝練習は大切ですが遅れを防ぐため慌てて登校し交通事故やケガをしてしまっては、逆に多くの人に迷惑をかけることになります。くれぐれも無理の無いようにしてください。

 
  

第45回鳥取県中学校駅伝競走大会

2019年10月16日 17時48分

布勢の陸上競技場を中心に駅伝の県大会が開催され、各地区の予選を勝ち抜いた男女各34校が健脚を競い合いました。結果の詳細についてはHP左上「メニュー」の「各種大会(部活動)の記録」に掲載していますが、東部地区大会(9/19)の時より一段高いレベルの争いが繰り広げられています。その結果、男子6位(入賞)、女子17位と素晴らしい成績でした。本日で駅伝部の活動は終了ですが、駅伝で鍛えた心と体は皆さんの大きな財産となるはずです。また、これまで応援してくださいました保護者の皆さま、先生方、その他多くの方に感謝いたします。そして駅伝部の皆さん、感動をありがとう!

     
  
  
  
  

初任者研修

2019年10月10日 13時16分

今年度、岩美町の小学校で新規採用になった2名の先生の初任者研修が本校でありました。校長先生の講話のあと、松岡先生が教える1年2組の英語の授業を参観します。松岡先生の授業でどの生徒も生き生きと活動している様子を見て、初任者の先生も大変勉強になったようです。最後は小中連携における成果と課題について協議を行っています。2名の先生は初めて中学校の授業を見て、学習や学校生活における小学校と中学校とのつながりについて認識を深めていました。