不審者対応訓練
2020年2月21日 15時53分 | |
2月19日(水)米子警察署、日本防災通信協会の御協力をいただき、不審者対応訓練を行いました。不審者が侵入して来た場合の対応の仕方について説明を受けた後、実際に不審者が校舎内に侵入した想定で訓練を行いました。今後も安心安全な学校づくりに努めていきます。 |
【行事予定】
4月23日(水)参観日・PTA総会
【更新情報】
【感染症等の予防について】
平日の午前8時から午後5時までにお願いします。
※ 午後6時から翌朝7時50分までは留守番メッセージとなります。皆さまのご理解、ご協力をお願いします。
【令和7年度鳥取県西部地区福祉セミナーの開催について】
令和7年度鳥取県西部地区福祉セミナーの開催する予定としています。
参加する方は、関係書類を参照の上、所定の期日までに申込書を提出してください。
詳細は、メニュー「福祉セミナー」を参照してください。
| |
2月19日(水)米子警察署、日本防災通信協会の御協力をいただき、不審者対応訓練を行いました。不審者が侵入して来た場合の対応の仕方について説明を受けた後、実際に不審者が校舎内に侵入した想定で訓練を行いました。今後も安心安全な学校づくりに努めていきます。 |