快適な湿度で
2025年2月18日 08時30分感染症予防には適度な温度、湿度が大切ということは言うまでもありません。
本校には、感染症に注意が必要な幼児児童生徒も多く、すべての教室で加湿器を使用し、健康で快適に過ごせるよう努めています。教室の湿度を40~60%に保つように加湿器+濡れタオル等で工夫をしています。職員は子どもたちの登校前に毎朝新しい水をタンクに入れ、下校後は、タンク、フィルターを洗って乾燥させています。特に加湿器の手入れは丁寧に行っています。
快適な教室で元気に1年間のまとめをしたいものです。