高等部 現場実習⑥
2020年11月16日 13時30分 |
10月28日(水)から始まった、現場実習・校内実習の後半の様子です。 希望の星の実習では、ペットボトルの分別をしました。ラミネートをはがし、キャップとペットボトルをそれぞれのカゴに入れ、3本終わったら報告しました。 デイセンターはみんぐの実習では、今の季節にぴったりの紅葉した木を描きました。自分の手形を紅葉した葉に見立てて、皆で1つの作品を完成させることができました。 校内実習では、再利用封筒作りや掲示物の片付け作業を行いました。再利用封筒作りで、古封筒に紙を貼る作業では、左手で紙を押さえ、ローラーを使って四隅をしっかり貼り付けることを頑張りました。 今回の実習では、報告、依頼、相談、時間いっぱい取り組むこと等、目標を持って取り組みました。これらの経験を普段の生活にも活かしていきたいと思います。 |