新学期がスタートして3週間たちましたが・・・
2020年4月24日 15時08分新学期がスタートして3週間たちましたが・・・ 校長 田中 靖
日頃から本校の教育活動にご理解とご協力をいただいており、感謝申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染症対策のため、様々な行事や会議が中止又は延期となっています。そして、いつ正常な教育活動が行えるのか、先が見えないなかで新学期をスタートして3週間たちました。
今日まで、子供たちは、新しい教室で、新しい先生や友達とそれぞれのめあてに向かってがんばり始めています。1年生61名が入学して、2年生がすっかりお兄さん、お姉さんらしくなってきました。
もちろん6年生は、様々な場面で最高学年として全校を引っ張ってくれています。朝の集団登校では、上級生の班長さんが、1年生の歩く速さを気にしながら安全に気をつけて歩いたり、困っている1年生に優しく手をさしのべたりする姿が見られます。こういう姿を見かけると心があたたかくなります。1年生にとっては、こういう素敵な上級生に出会えたことはとてもうれしいことで、1年生も大きくなったら、きっと素敵なお兄さんやお姉さんになってくれることと思います。
このように、人を大切にしたりされたりする機会を、これからもたくさん作り、「ありがとう」がこだまするあたたかい学校にしたいと思います。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた緊急事態宣言が、全都道府県を対象に出され、本校も明日から5月6日まで臨時休業となりました。
5月連休後に、子供たちの元気な声が戻ってくるのを楽しみにしながら、「子供たちにとって明るく楽しい学校」となるよう準備しておきたいと思います。
しばらくの間、子供たちはそれぞれのご家庭で過ごすこととなりますが、ご理解とご協力をお願いします。