3学期が始まりました
2022年1月11日 15時50分 3学期 スタート 校長 中尾 善登
令和4年、2022年が幕を開けました。そして、17日間の冬休みが終わり3学期がスタートしました。冬休みの間、ご家庭でお子さんはどのように過ごされましたでしょうか。ご家族やご親戚とのふれあい、団らんの時間が、少なからず持てたのではないのかな、と推測いたします。また、生活リズムの大きな乱れはなかったでしょうか。大雪にも見舞われましたが、ご家庭で被害はなかったでしょうか。子供たちには、大きな事故やけがもなく過ごせて良かったです。
さて、2学期の終業式で、子供たちには3学期の目標を立ててくるように話をしました。それぞれの学級でも、当然のことながら新学期の目標あるいは新年の目標が話題になりました。今一度、郡家西小学校の「めざす子供」を確かめ、3学期を過ごしてほしいものだと思います。
3学期の登校日数は、50日(6年生は、47日)です。「1月は、行く、2月は、逃げる、3月は、去る」とよく言われますが、やはり短く感じられる3学期かもしれません。しかしながら、学校にとっては来年度に向けての大切な期間です。学年に応じ、それぞれ進級や進学をめざし、子供たちの確かな成長が実感できるよう教職員一丸となって取り組んで参ります。
今年も郡家西小学校をどうかよろしくお願いいたします。
郡家西小学校は、こんな子供をめざしています
○少し高いめあてを持ち、一生懸命がんばるかっこいい子供
○学ぶことに喜びを感じ、自分を高めようとする子供
○自分で考え自分で判断して行動し、自律的に活動する子供
○自分も人も大切にし、自分を支えてくれる人・もの・ことに感謝できる子供