科学技術研究部

              科学技術研究部

〇工業系の作品の製作をとおして「ものづくり」の楽しさや奥深さを学びます。
〇製作したものの紹介や、ものづくりイベントをとおして、こどもたちへ「ものづくり」の楽しさを伝えます。
lego1

lego2

※R6は、主に「レゴロボットの製作・プログラミング」「ものづくりイベント開催」を中心に活動しています。

R5まで「ラジコンカーの設計・製作」の活動をしていました。H30までは、省エネ車両(手作り電動自転車)の設計・製作をしていました。

第10回マチナカ学園祭に出展します

2015年9月30日 22時04分

  10月12日(月・体育の日)にパレットとっとり交流ホール(鳥取市弥生町)で開催される、第10回マチナカ学園祭に出展します。
 科学技術研究部では、ものづくり体験としてLEDランタン作り(小学校3年生以上対象)や、電子機械科の生徒作品であるミュージックベル自動演奏装置の実演&演奏体験を行います。
 また、同日には本校ダンス部の生徒による、ダンスパフォーマンス、11日(日)には食品システム科の加工品販売も行われますので、皆様おお誘い合わせの上、ぜひ越し下さい。
 詳細な日程は、パレットとっとりホームページをご覧下さい。

http://www.palettehall.jp/index.html