【食でつながる、心で育むプロジェクト~地産地消調理実習~】
2025年9月19日 19時16分9月18日、生徒たちが楽しみにしていた調理実習が開催しました。
今回の実習は、<社会の中で生きるダイバーシティプロジェクト>の一環として、普段学校では体験できない特別な企画。生徒たちが、社会とのつながりを感じ、仲間と協働するよろこびを味わうことを目的としています。
今回は、パティスリーボンヌノノを会場に、株式会社ノノスタイル代表取締役の岸本典子オーナーシェフを講師にお迎えしました。岸本シェフは、ガレット・デ・ロワコンテストで優勝経験を持つ実力者でありながら、「近所のスーパーの食材で簡単にフルコース」づくりを教えてくださる大人気の料理教室も主宰されています。
そんな岸本シェフに、地元の食材を使った本格的な洋食作りに挑戦。積極的に声をかけ合う姿、お互いを自然に助け合う姿も見られ、みんなで協力して温かい雰囲気に満ちた時間となりました。
「みんなで作ると美味しいね!」「これ、家でも作れるよ!」
生徒からはこんな声が聞かれ、食の専門家から直接指導を受ける貴重な経験を通して、食の楽しさや、仲間と作り上げる喜びを実感できたようです。この経験が、生徒たちの自信となり、これからの人生を豊かにするきっかけになってくれることを願っています。
<番組情報>
〇番組名: BS12スペシャル「ぼくは、夜間中学3年生~挑戦する生き方~」
〇放送日時: 令和7年9月20日(土) 午後9時~10時
〇放送局: BS12 (トゥエルビ)
〇ナレーション: こっちのけんと
番組情報ページ:
https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2025/116074/
番組宣伝動画: https://youtu.be/h_hL9ndQIi4
まなびの森学園では、引き続き体験授業会の参加者を募集しています。
https://www.torikyo.ed.jp/manamori-j/gakuen
お問い合わせは、まなびの森学園(TEL 0857-32-0922)までお願いします。また、入学に関する相談も随時行っています。
#まなびの森学園 #鳥取県 #教育 #体験学習 #調理実習 #食育 #地産地消 #ボンヌノノ #岸本典子 #ガレット・デ・ロワコンテスト #ダイバーシティ #BS12