シリーズ④「感情が高ぶった生徒への対応」~職員研修
2025年10月9日 16時42分生徒が感情的になっている時、教師はついすぐに指導したくなりますが、大切なのは生徒の感情を一旦受け止め、待つことです。
「生徒の感情に寄り添う言葉遣い」や「冷静さを保ちながら生徒を落ち着かせるための具体的な声かけ」を、ロールプレイングで確認。
「相手が何を求めているか、どんな言葉をかけてほしいかを考える必要がある」「生徒の思いを全部吐き出してもらうことが重要だと痛感した」などの感想が見られました。日々、一つ一つスキルを磨いています。 この学びを、今後の教育活動の中に生かしていきます!
まなびの森学園では、引き続き体験授業会の参加者を募集しています。
https://www.torikyo.ed.jp/manamori-j/gakuen
<BS12番組情報はこちら>
番組情報
https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2025/116074/
番組宣伝動画
#職員研修 #生徒支援 #学校の取り組み #先生の学び #生徒の心に寄り添う #ロールプレイング