境総トピックス

定着指導

2015年5月1日 10時35分




本校では、卒業生を対象にした会社訪問を毎年行っています。
卒業生の仕事ぶりを見させてもらうのと同時に、卒業生・企業の指導者の方の声を聞き、その声を在校生にフィードバックすることにより、就業先とのミスマッチを防ぎ、就職した企業先で活躍してもらうことを目的としています。
ほんの2ヶ月前に卒業した生徒も、見違えるぐらいしっかりした社会人になっています。

2015年度 前期生徒会長選挙

2015年4月30日 16時35分
行事報告

4月28日(火)の放課後、2015年度前期生徒会長選挙が行われました。

生徒会長には2名が立候補者し、応援演説者とともに壇上で演説を行いました。
 

2015年度前期生徒会長には、総投票数516票のうち、277票を獲得した堀尾勇
貴(ほりおゆうき)君が選ばれました。
今後、より良い生徒会になるよう、堀尾君および生徒会執行部を中心として、全校生徒が協力していけることを願っています。

あいさつ運動

2015年4月20日 17時05分
行事報告

4月14日(火)~17日(金)にかけ、あいさつ運動を行いました。毎朝、列車の到着時刻に合わせて、執行部員が余子駅前に集合です。
 
地域の方々と一緒にあいさつ&マナーアップを啓発です!

明るいあいさつが飛び交います。
 
校門前では、毎回参加している執行部・サッカー部・野球部・ボクシング部に加え、今回初参加のバドミントン部、弓道部があいさつ運動を行いました。
明るいあいさつがたくさん聞こえ、あいさつ運動への関心が高まっているのが感じられました。
朝のスタートを気持ちよく始めて、始業時刻を迎えてほしいと思っています。

校歌練習

2015年4月15日 17時34分
行事報告


4月8日(水)~10日(金)、校歌練習を行いました。執行部、サッカー部、野球部、男子バレー部、女子バスケット部、ボクシング部、ヨット部、海洋科・食品ビジネス科・福祉科(有志)の2・3年生が中心となって、1年生に校歌を教えました。最初は緊張した様子で、声がなかなか出せなかった1年生も、2・3年生の熱心な指導により、最終日には歌詞を見ないで大きな声で歌えるようになりました。


初日の緊張した様子

各クラスで円陣を組んで練習しました。

最終日は各クラスごとに練習の成果を発表!

今後は始業式・終業式をはじめ、校歌を歌う機会が多くあります。境総合の校歌を、自信をもって歌ってくれることを願っています。

部紹介

2015年4月15日 17時23分
行事報告


4月8日(水)5限に部紹介が行われました。それぞれの部が自分たちの良さを生かして部紹介を行いました。1年生の前で競技・作品を披露する部、映像を使用して大会の様子を紹介する部、劇などを通じて雰囲気を紹介する部など、様々な部の紹介がありました。







今年は1時間を越える長い時間となりましたが、1年生は真剣に見学していました。3年間の部活動を通じて、人間的に大きく成長してくれることを願っています。

対面式

2015年4月15日 15時53分
行事報告

4月8日(水)、対面式が行われました。担任の先生を先頭に、1年生が2列で体育館に入場し、2・3年生が拍手で迎えました。



2・3年生とご対面です。


式の終わりに、執行部と部活動の有志が校歌を紹介しました。
これから校歌練習が始まります。
校歌を早く覚えて、本校の生徒としての自覚を身につけ、これからの学校生活に馴染んでほしいと思います。

入学式

2015年4月7日 15時58分

本日、入学式を挙行いたしました。

新年度が始まりました!

2015年4月2日 13時30分
行事報告

新年度が始まりました。

学校の桜も満開です。

平成26年度第3学期終業式

2015年3月25日 09時15分
行事報告

26年度3学期終業式が行われました。


学校長式辞

合格発表

2015年3月13日 12時20分
行事報告

本日、本校で合格発表がありました。



平成26年度 第10回卒業証書授与式

2015年3月1日 12時10分
行事報告

本日3月1日、卒業証書授与式が挙行されました。

課題研究発表会

2015年2月4日 10時33分
行事報告


第10回課題研究発表会が平成27年1月31日土曜日の 午前10時から境港シンフォニーガーデンで厳かに開会されました。
当日は機械科から電気電子科、福祉科、海洋科、食品・ビジネス科が発表しました。3年間の学習の成果をそれぞれの科の代表が工夫を凝らしたプレゼンテーションとなりました。

昇降口他工事

2015年1月13日 15時54分

本日より2月1日(日)まで、生徒昇降口および、管理棟2箇所出入り口の付け替え工事を行います。


生徒の皆さんは通行に十分注意してください。
また、本校に来校される方にはご不便をおかけしますが、工事現場付近は気をつけてご通行ください。

始業式

2015年1月8日 10時50分
行事報告

平成26年度 第3学期が始まりました。
始業式を行いました。

明けましておめでとうございます

2015年1月1日 07時48分


明けましておめでとうございます。