【第106回全山陰陸上競技大会 結果報告】
M2濱田くん 高校男子ハンマー投2位 入賞おめでとう
C3赤熊さん 一般高校女子やり投3位 入賞おめでとう
4月22日(土)と23日(日)に松江市営陸上競技場にて第106回全山陰陸上競技大会が開催されました。天気は良かったが常時6mの風が吹く中、11名の選手が松江の地で活躍しました。上記以外にも、C2小竹くん・E3伊藤くん・D2川嶋さんが入賞しました。
集中するE3伊藤くん

一般に混じって組3位のE3鐡本くん

バーに向かって疾走するD2川嶋さん

満面の笑みを浮かべるM2濱田くん
鋭い振りきりで3位入賞C3赤熊さん
向かい風に負けるなE2岩垣くん
次は4月29日(土)の記録会に向けて頑張ります。応援よろしくお願いします。
第65回鳥取県高等学校陸上競技対校選手権大会 結果報告
□ 男子3名、女子4名の計7名 中国大会出場決定!!
□ 男子フィールド2位、女子フィールド3位
□ 男子ハンマー投M1濱田、女子やり投C2赤熊 優勝
男子ハンマー投E2伊藤、男子砲丸投M1濱田、女子棒高跳C1岡田 2位
男子砲丸投C1小竹、男子円盤投E2伊藤、女子走高跳D1川嶋、女子棒高跳C1髙松 3位
9月17日(土)、18日(日)の2日間、どらドラパーク米子陸上競技場で上記の大会が開催されました。男子4×100mRの4位、男子4×400mRの6位も含めて18個の入賞があり、来年の県高校総体での活躍を期待させるものとなりました。

ハンマー優勝、砲丸2位と活躍したM1濱田くん。

ハンマー、円盤では中国大会を逃したが砲丸で中国大会を決めたC1小竹くん。

4位入賞を果たした4×100mR、来年はさらに上を目指す。

キャプテンM2小椋くんは100mで5位入賞でチームを引っ張る。

E1岩垣くんは初やり投で5位入賞と大健闘。

4×400mRはM1岡田くんがアンカーで順位を上げ、6位入賞。

200mで7位入賞したE2萬場くん。後半が勝負。

2人とも自己ベストで中国大会を決めたC1岡田さん、C1髙松さん。

走高跳で3位入賞したD1川嶋さんは円盤投でも5位入賞。

1500mで8位入賞したC1矢田さんは3000mにも挑戦した。
この大会は各種目上位3名が中国大会へ出場することができます。本校の生徒は7名が中国大会出場を決めました。10月1日(土)、2日(日)に山口県の維新みらいふスタジアムで行われます。応援よろしくお願いします
□第75回全国高等学校陸上競技対校選手権大会結果報告
8月3日から7日まで鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムにて、上記の大会が行われました。本校からはM3の小谷有諒くんが3日に行われた男子ハンマー投に出場しました。「記録なし」という結果でしたが、初全国大会で果敢に挑戦する姿はこの3年間の成長を感じさせるものでした。

やる気に満ち溢れている小谷くん

田村コーチに指導を仰ぐ小谷くん

目標を見据える小谷くん